top of page
検索
新ブログのご案内
久しぶりの投稿となりますが、新たにブログを立ち上げましたのでご案内申し上げます。 いろいろな記事を更新してまいりますので、 新ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。 新ブログ(gooブログ)
イトウコウムテン
2023年8月3日


換気扇交換
弊社事務所内のトイレの換気扇がキュルキュル鳴りはじめ、 数か月後には止まってしまいました。 トイレには窓が無いので換気が出来ません。 お客様からのご依頼だとすぐに対応するのに、 事務所となるとついつい後回しになってしまいますね。 やっと重い腰を上げました。...
イトウコウムテン
2021年3月4日


改修工事 NO.13
お施主様とじっくり打ち合わせを重ねて進めてきた改修工事。 ようやく竣工写真まで来ました。 ↓ スッキリした外観 ↓ 開口部が大きい3枚引き戸の玄関ドア 将来車椅子生活となっても対応できる広さを確保しました。 ↓ 玄関スペース。リビングとの間にドアがあるので、...
イトウコウムテン
2021年3月1日


中根橋 河津桜
石神井川にかかる中根橋たもとの河津桜、撮影してきました。 今日はあいにくの曇りですが、色鮮やかな花を満開にさせて華やいでいましたよ。
イトウコウムテン
2021年2月26日


初・魚釣り
先日の祝日は天気も良く、すこし暖かかったので、 北区浮間の釣り堀公園へいってきました。 板橋区氷川町の釣り堀公園は行ったことがあったのですが、 こちらは初めて。 貸竿200円、餌100円で、手ぶらでも釣りを楽しむことができます。...
イトウコウムテン
2021年2月26日


もうすぐひな祭り
春の暖かさも感じる日も増えてきました。 地元中板橋の石神井川にかかる中根橋たもとの 河津桜も見ごろのようです。 来週はひな祭りということで、前野町のエコポリスセンターに行って、 つるし雛作りをしてきました。 材料が用意され、糊やボンドでくっつけたりして作成します。...
イトウコウムテン
2021年2月25日


改修工事 NO.12
↓ 内装工事の様子です。 石膏ボードにパテをかけました。 ボードの継ぎ目を平らにしていきます。 ↓ トイレの床も仕上がりました。 ↓ 屋根の防水材の様子です こちらで雨を防ぎます。 隠れて見えない所が大切です。 費用対効果を吟味します。 ↓ 仕上げた屋根です。...
イトウコウムテン
2021年2月24日


改修工事 NO.11
ベランダのFRP防水工事の様子をお伝えします。 ↓ まずは板の継ぎ目・ドレン周囲をシーリング処理します。 ↓塗料の食いつきを良くするためにプライマーを塗ります ↓これが補強布です。 硝子繊維でできていますので、触るとチクチクします。...
イトウコウムテン
2021年2月15日


初詣に行ってまいりました
あっという間に1月が過ぎてしまいました。 やっと初詣に行ってまいりました。 蜜を避けて後々ゆっくりと・・・と思っていたら早2月。 松の内まではわりと人出があったようですね。 静かにじっくり詣でることができました。 御手水はひしゃくが無いだけで、水は流れていたので手を清めるこ...
イトウコウムテン
2021年2月8日


電波棟工事
今回は携帯電話の基地局の工事です。 マンションの屋上にあるアンテナ台の防水工事を行いました。 以下のような作業を毎回、発注者に代わって行う事が 弊社のような施工会社の仕事です。 ただ単に施工するだけでなく、決められた工法・材料で 工事が行われているかを管理していきます。...
イトウコウムテン
2021年2月1日


改修工事NO.10
断熱材の写真を忘れていましたので、 追加します。 床にはスタイロホームを敷き詰めました。 RCではおなじみの断熱材です。 加工がしづらいですが、断熱性が高い商品です。 地面からの冷気をかなりシャットアウトしてくれるでしょう。 ↓壁・天井にはグラスウールです。...
イトウコウムテン
2021年1月25日


改修工事NO.9
今回は、設備配管等を一部お見せいたします。 工事途中ですので、配管の保護材等が未了のところがございます。 ↓ ガスストーブ等が使えるようにガス口の取付です。 ミドリの金物がガス口の位置です。 間仕切り壁を挟んで内外に取付となりました。 ↓ トイレ・洗面所の給排水管です。...
イトウコウムテン
2021年1月25日


改修工事NO.8
久々の更新となりました。 現場は年内無事に引き渡しが完了しました。 ↓ 2階の天井裏より見たところです。 ほとんどの部材が新しくなりました。 ほぼ、新築並みです。 ↓ 断熱材を敷き詰めました。 写真には有りませんが、新築同様に1階の床下にも 断熱材は敷き詰めてあります。...
イトウコウムテン
2021年1月22日
本年もよろしくお願い申し上げます。
ご挨拶が遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。 本年もお引き立てのほど何卒よろしくお願い申し上げます。
イトウコウムテン
2021年1月7日
年末のご挨拶
今日は事務所の大掃除、明日は資材置き場の大掃除です。 今年は新型コロナウィルスに翻弄された年でしたが、 何よりも健康であることのありがたさ、家族の大切さを改めて感じた一年でした。 新体制となってまだ間もないうちに未知のウィルスにより「人と会う」ことが難しくなった生活、...
イトウコウムテン
2020年12月28日


エコにクリスマスリース作り
板橋区前野町のエコポリスセンターへ行ってきました。 その名の通り、地球環境のことを知り、学び、考える板橋区の施設です。 今回はクリスマスに向けて、エコなクリスマスリース作りを体験してきました。 ↓ 見本です。 リースの土台は、緑のカーテンのつる、...
イトウコウムテン
2020年12月23日


板橋区立こども動物園リニューアルオープン
板橋区東板橋公園内にある区立こども動物園本園が、 12月8日(火)に約2年ぶりにリニューアルオープンしました。 リニューアル後初の土曜日、息子を連れて行ってきましたよ。 クジャク、フラミンゴ、シカ、ミドリガメ、ニシキゴイは居なくなり、...
イトウコウムテン
2020年12月21日
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申しあげます。 誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 ◆ 年末年始休業 : 令和2年12月30日(火)~令和3年1月6日(水) 令和3年1月7日(木)より通常業務を開始致します。...
イトウコウムテン
2020年12月15日


改修工事NO.7
ここからは木工事です。 ↓ 前回基礎のコンクリートを打設しましたので、 型枠を解体したところとなります。 最近の基礎はアンカーボルトや設備器具のスリーブ等が多いので、 コンクリートの欠損が生じやすくなります。 バイブレーターを使用しての打設作業でしたので、基礎の欠損は有りま...
イトウコウムテン
2020年11月27日


改修工事NO.6
ブログの更新作業が間に合わず、建物が完成間近となってしまいましたが、 順次アップします。 前回No.5の続きです。 ↓ 基礎の立上りの型枠が完成です。この中にコンクリートを 入れます。 ↓何やらバケツで流し込んでいます。 型枠が狭くてコテで上手く平らにならせないので、...
イトウコウムテン
2020年11月20日
bottom of page