top of page
検索


すみだ水族館
遠くからしか見たことのなかった東京スカイツリー。 初訪問の目的はすみだ水族館です。 地下鉄を乗り継いでやってきました、初東京スカイツリー。 ヒガンバナ越しにパチリ。 やはりそれなりに混んでいましたね。 コンビニでチケットを買っておいたので、並ばずに済みました。...
O
2019年9月30日


板橋区立熱帯環境植物館
高島平にある熱帯環境植物館へ行ってきました。 3連休中『ねったいかんフェスティバル』をやっていて、スーパーボールすくいや射的などの縁日コーナーや クレープ、タピオカの移動販売車があったり、食虫植物の販売をやっていたり、エイやタコに触れるタッチプールなど、...
O
2019年9月25日


天祖神社のお祭りでした
この土日は、ときわ台駅すぐの天祖神社の例大祭でした。 移転前は前野町でしたので地元のお祭りといえば熊野神社でしたが、 移転後の弥生町は天祖神社にお神輿で宮入するようですね。 毎年行ってるんですが、ここ数年は周りの飲食店の方々もお店を出して、...
O
2019年9月24日


外部クリーニング
アパートの外回りのクリーニングのご依頼を受けました。 定期的にオーナー様ご自身でお掃除をされていたようですが、 築年数が経ちますと汚れが溜まってしまいます。 建設現場ですとハイウォッシャーやエンジン付きの洗浄機を使用し、 汚れを落として後工程と進みますが、...
イトウコウムテン
2019年9月13日


台風でアンテナが・・・
先日の台風15号の被害で停電・断水が続く地域の早急な復旧をお祈りしております。 弊社でも被害のご相談を数件いただいております。 今回は屋根にあったTVアンテナが落ちそうになっているお宅です。 ワイヤーとケーブルでなんとか持ちこたえている状態。...
イトウコウムテン
2019年9月11日


壁が膨らみました
木造のアパートのオーナー様から、壁が膨らんでいるとのご連絡が有りました。 早速調査に伺うと、 ↓ 写真ではわかりづらいですが、左側の壁が少し膨らんでいました。 壁を開いてみました。 筋交いかダブルで入っています。 しかし・・・ 本来結合しているはずの筋交いが離れています。...
イトウコウムテン
2019年9月10日
台風15号上陸
大型台風15号が予報どおり関東に上陸しました。 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 深夜の強風と大雨。眠れなかった方も多いかと思います。 弊社近くの環七通りの信号機も強風でゆがんでいました。 SNS等で見た限りでも、浸水、建物の破損、停電などの被害が出ています。...
イトウコウムテン
2019年9月9日


ショールーム
本日は外苑前、サンワカンパニーのショールームへ お客様と同行してきました。 キッチンのリフォームを検討中との事で、色々見てきました。 予約なしでも内覧は出来ますし、 アンケートの記入の必要もありません。 担当者が付いてくることもありませんので、変なプレッシャーを感じずに...
イトウコウムテン
2019年8月26日


トイレの不具合
トイレの水を流そうとしたところ、レバーハンドルが動かない。 との事です。 ハンドルのパッキンが劣化していましたので、交換です。 タンクに品番が記載してありますので、メーカーのHPにて 部品を確認して、取り寄せて交換となります。 ご自身にて閲覧・手配可能です。...
イトウコウムテン
2019年8月21日


リフォーム見学会 ありがとうございました
6月に着工して、初の見学会を開催させていただいたマンションのリフォーム現場が竣工し、 8月17日~18日の土日で完成時の見学会を行いました。 築40年ほどのマンションで、間取りは3DK。 今回は賃貸用にということで、2LDKにし、水周り設備の交換、...
イトウコウムテン
2019年8月20日


リフォーム現地竣工見学会
おかげさまで6月に着工したマンションリフォームが無事竣工し、 解体時、設備設置時に続いて完成時の現地見学会を行います。 内覧はもちろん、ご相談等も承っておりますので、ご都合よろしければお気軽にお越しください。
O
2019年8月9日


2019 いたばし花火大会
先週末の8月3日(土)、いたばし花火大会が開催されました。 去年まで「花火怖い」と言っていた3歳の息子が今年は「見たい」と言うので、 会場ではなく区内の見えるポイントを自転車に乗って探しながら花火鑑賞しました。 下のほうは建物で隠れてしまいますが、そこそこ見えて楽しめます。...
O
2019年8月7日


交換できます
キッチンの水道の蛇口が壊れてしまって水が使えないとの連絡がお客様より有りました。 この猛暑の毎日、水が使えないのは大変です。 急ぎ調査に伺うと、シングルレバーが壊れて外れてしまっていました。 古い蛇口ですが、レバーのみの部品が出ます。 翌日には取付完了です。...
イトウコウムテン
2019年8月6日
夏季休業のお知らせ
8月に入り、暑さも一層厳しくなってまいりました。 来年の今頃は東京オリンピックが開催中ですが、ついつい心配してしまいますね。 さて、誠に勝手ではございますが、夏季休暇のため下記のとおり休業とさせて頂きます。 メーカー、業者等も休業となる時期で、何かとご迷惑をおかけいたすかと...
イトウコウムテン
2019年8月1日


見学会現場続きです
キッチンが付き、床が仕上がると 部屋の雰囲気が変わります。 後は、塗装・天井・壁のクロス工事を行って完了です。 あともう少しです。
イトウコウムテン
2019年7月24日


リフォーム見学会2回目
週末に前回解体時の見学会を行った現場にて、2回目のリフォーム見学会を行いました。 一旦養生材をはがし、フローリングをお披露目です。
イトウコウムテン
2019年7月22日


見学会現場 続きです
以前ご紹介しました続きとなります。 フローリングが貼り終わり、キッチンを取り付ける 準備が整いました。
イトウコウムテン
2019年7月13日


雨の八景島
先週末、雨でしたがかえって空いているんじゃないかと思い、横浜八景島シーパラダイスへ行ってきました。 予想通り駐車場もガラガラ。 まだ子供が小さいので、水族館だけ楽しんできました。 3歳の息子はセイウチやイルカにご飯をあげたり、ペンギンやヒトデにタッチしたり、...
O
2019年7月4日


ユニットバス取付
先日掲載しました見学会現場ですが、 ユニットバスの取付が完了しました。 ユニットバスが入ってしまえば、これからはどんどん工事が進んでいきます。 解体工事前に事前調査をすることにより、現在お使いの物よりも 大きいサイズのユニットバスに取替え可能な場合もございますので、...
イトウコウムテン
2019年7月2日


初・現地見学会
先週末6月22日~23日の日程で、梅雨空の下、弊社初めての現地見学会を開催いたしました。 今回は分譲マンションのリフォーム工事で、お部屋の解体をした直後の状態を見ていただく見学会です。 初めての見学会ですし、告知も最低限の範囲でさせていただいたのみで、...
O
2019年6月25日
bottom of page