top of page

台風でアンテナが・・・

  • イトウコウムテン
  • 2019年9月11日
  • 読了時間: 1分

先日の台風15号の被害で停電・断水が続く地域の早急な復旧をお祈りしております。

弊社でも被害のご相談を数件いただいております。

今回は屋根にあったTVアンテナが落ちそうになっているお宅です。

ワイヤーとケーブルでなんとか持ちこたえている状態。

梯子を架けて、ワイヤーとケーブルを切り、慎重に降ろしました。

アンテナが倒れたときの衝撃で瓦がずれたりなどしていることもありますので、

今後雨漏りなどないかどうか様子見が必要です。

使用していなくても屋根の上に古いアンテナやソーラー温水器、エアコンの室外機が載っている建物も多いのですが、

このような強風などで落下した場合、もし対物被害、人的被害が起こると大変なことになってしまいますので、

ご使用でなければ早めに撤去、ご使用中でも定期点検されると安心です。

また、古い雨戸、外階段やベランダの波板なども台風で剥がれた、飛んでしまったなどのご相談があります。

台風等の災害後では補修業者も依頼殺到でどうしても対応が遅くなりがちです。

昨今は台風が上陸する時期も早まってきましたので、夏までに強風・台風対策として建物の点検をされることを

おすすめします。


bottom of page