top of page
検索


メーターBOXの扉を修理しました
マンションのメーターボックスの扉が外れてしまいました。 長年の使用で、錆びて扉のヒンジ(吊り軸)が無くなってしまいました。 扉を触っただけで外れて落ちてしまいますので、大変危険です。 専門業者では扉の交換の見積もりとなりましたが...
A
2020年3月2日


浄水器取付
キッチンを新しくたお宅です。 浄水器内蔵型キッチン水栓の水の出が悪いとの連絡がありました。 器具にゴミが混入していないか、取付不備がないか等、取り外して確認しましたが、 問題有りません。 (キッチン取付工事前には、水の出具合の確認を行ってから作業に入ります)...
A
2020年2月29日


春めいて
暖かい2月でしたが、最終週は2月らしい寒さの日が続きますね。 石神井川の中根橋のたもとにある河津桜、満開ピークは越え、 ちらほら明るい緑色の葉も出てきていますが、まだまだ見ごろです。 新型コロナウィルス関連で緊張感が漂う中ですが、...
O
2020年2月28日
新型コロナウィルスの影響
日々情報が飛び交う新型コロナウィルス。 残念ながらお亡くなりになられた皆様に哀悼の意を表し、 罹患されている皆様に心よりお見舞い申し上げます。 建設業界にも影響が出てきています。 建材メーカー各社様より商品の納期保留、納期遅延、納期未定、...
O
2020年2月20日


再びショールームへ
以前TOTOさんのショールームへご同行させていただいたお客様と、 今度は同じビル、同じフロアにあるDAIKENさんとYKKAPさんのショールームへ行ってきました。 3つのメーカーさんが一度に見られるので便利ですね。 ビルの向かい側にはサザンテラスが見えます。...
O
2020年2月18日


都心へ行ってきました
とある会合に参加させていただくため、二人で大手町まで行ってきました。 なかなかこの辺りに来ることがなく、周りがみんな高層ビルなので、ナビアプリを見ながらキョロキョロ。 ↓ 会場のビルへ到着しました。 会合終了後はライトアップされていました。
A
2020年2月17日


点検工事
新築アパートの3年点検を行いました所、ベランダの防水が割れていました。 FRP防水の保護塗料の劣化ですので、漏水の心配は御座いません。 しかし、このままですと後々FRP自体が劣化してしていますので、 手直しを行います。 短期間にてここまで劣化することはあまりないので、...
A
2020年2月14日


お風呂のメンテナンス
お風呂ネタが続きます。 お風呂の掃除は専門業者が行うとカビや湯垢が取れてかなり綺麗になります。 が・・・・ 今回は清掃後、浴槽が綺麗になりったところで傷が目立ってしまっています。 浅い傷ですと表面を削ることで直るのですが、...
イトウコウムテン
2020年2月5日


浴室の漏水
浴室内での水漏れです。 今回は天井の換気扇からでした。 天井点検口より確認してみます。 水が漏れた跡があったので配管を外してみたところ、雨水が逆流した跡がありました。 強風時でも雨水が吹き込まないよう外のフードを雨風に強いものに交換しました。...
イトウコウムテン
2020年2月4日


ユニットバスのドアが開かない
ユニットバスのドアが開かないとのご相談です。 確認したところ、年期の入ったユニットバスのドアです。 ご相談の通りドアノブが回りません。 1時間位かかってようやく外すことが出来ました。 浴室からの湿気で金属が錆びています。...
イトウコウムテン
2020年2月3日


おかあさんといっしょ
先日、息子がEテレの幼児番組『おかあさんといっしょ』に出演できることになり、 収録へ行ってきました。 なかなか当たらないということだったのですが、3回目の挑戦で当選することができました。 詳細はあまり書けないのですが、息子はガラピコぷーにも会えてとても楽しんでくれました。...
O
2020年1月30日


7から10へ
仕事始め早々、デスクトップパソコンのWindowsを、サポートの終わる7から10へアップグレードしました。 8.1もよくわからない自分としては7のまま行きたかったのですが、 ネットバンキング等のソフトの関係で10にすることにしました。 しかもITにはとんと弱い弊社のメンツ。...
O
2020年1月24日


九州旅行
年末年始休暇中に現場担当Nも旅行へ行ってきました。 1日目は熊本へ。 修復作業中の熊本城。 天守閣のほうはだいぶ進んでました。 崩れたまま、どころか震災後も崩壊の続いた城壁は 手つかずになっているところもあります。 くまもんと頑張っていますね。...
N
2020年1月17日


キッチン交換工事(B邸)竣工
一戸建住宅のキッチン交換工事の続きです。 施工前の写真はこちら ↓ キッチンは古いながらもとても綺麗にお使いでした。 内装工事も終わり、施工後はずいぶん明るくなりました。 床のクッションフロアは昭和レトロな柄です。 リフォームにあたり、だいぶ不要なものも処分され、引き出し収...
N
2020年1月16日


下田一泊旅行
年末年始休暇中に行った下田一泊旅行についてです。 東京から東名高速で伊豆縦貫道路へ。 数十年前は伊豆半島の海沿いを延々と渋滞に遭いながら行った記憶がありますが、 本当に近くなりましたね。 途中で石川さゆりさんの歌で有名な天城 浄蓮の滝にも立ち寄りました。...
O
2020年1月14日
本年もよろしくお願いします
遅れ馳せながら本日より仕事始めです。 改めまして・・・ 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 皆様におかれましてはますますご清栄のことと存じ上げます。 昨年は新体制となり、移転するなど弊社にとって大きな転機の年となりましたが、 創業36年目を迎えることができました。...
イトウコウムテン
2020年1月7日


仕事納め2019
本日は仕事納めです。 少し事務所を掃除しつつ、打合せ、現場調査等にも出てきました。 今年、事務所移転、組織改変等で慌しかった一年でございましたが、 多くのお客様にご支援いただけましたこと、心より感謝申し上げます。 本年もご愛顧いただき、ありがとうございました。...
イトウコウムテン
2019年12月27日
年末年始休業のご案内
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では年末年始の休業日を下記の通りとさせていた だきたく、ご案内申し上げます。 誠に恐縮に存じますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 【年末年始休暇期間】...
イトウコウムテン
2019年12月20日


ショールームへ
メーカーのTOTOさんのショールームへ行ってきました。 JR新宿駅と代々木駅のちょうど中間あたりにありますが、 新宿駅は人も多く、構内も複雑なので代々木駅から向かいます。 代々木駅北口から徒歩5分弱でショールームの入るビルに到着。 エントランスには大きなクリスマスツリー。...
イトウコウムテン
2019年12月13日


キッチン交換工事(B邸)
築40年前後の一戸建住宅のキッチン交換工事に伺いました。 この後は内装を仕上げて完了です。 2700サイズの新しいⅠ型キッチン(LIXIL シエラ 色:ペールピンク)が入りました。 吊戸棚も合わせて収納もたっぷりです。 換気扇も掃除がしやすいタイプです。 #キッチン
イトウコウムテン
2019年12月12日
bottom of page