浴室の漏水
- イトウコウムテン
- 2020年2月4日
- 読了時間: 1分
浴室内での水漏れです。
今回は天井の換気扇からでした。
天井点検口より確認してみます。
水が漏れた跡があったので配管を外してみたところ、雨水が逆流した跡がありました。
強風時でも雨水が吹き込まないよう外のフードを雨風に強いものに交換しました。
↓ 浴室 天井裏の写真です。
赤い〇の部分、雨水が流れた跡があります。

↓ 排気口にも雨水が吹き込んだ跡があります。

↓ 外部の既存の丸型換気口フードでは、暴風時に雨水が吹き込んでしまうようです。

↓ 雨水が吹き込まないよう、深型の換気口フードに交換しました。

イニシャルコスト面では丸型のほうが価格が抑えられるのですが、
取り付ける場所によっては今回のように雨水が吹き込みやすくなります。
近年は台風などの暴風雨の被害も大きくなってきていますので、
換気口周りがひらけている場合などは深型がオススメです。