top of page

スライド式ブックスタンド

  • イトウコウムテン
  • 2020年9月23日
  • 読了時間: 1分

連休中に工作キットを使ってブックスタンドを作りました。


お世話になっている峰岸材木店さんで販売しているスライド式本棚キット

を使用します。


箱を開けるとヒノキのいい香りが。

ビスやボンド、紙やすりも入っているので、

ハンマー1本で出来ますよ。



















説明書も同封されています。

梱包材量を確認してスタート。





















鉛筆で大体の目安の取り付け位置が書いてあるので、

付属の木工用ボンドで仮留めしてからビスを打っていきます。

4歳の息子もハンマーでトントン。




















一つ目のパーツ完成です。





















1つ目のパーツと互い違いになるようにもう一つのパーツを組み立てていきます。




































ビスを打つ場所を間違えないように~




















完成しました!



















シンプルにこのままも味があり、ヒノキの香りも楽しめますが、

電熱ペンで絵を付けたり、オイルステインでヴィンテージっぽくしてみたり、

お子様用でしたらアクリル絵の具で色を付けたり、シールを貼ったり、

いろいろデコレーションも楽しそうですよ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新ブログのご案内

久しぶりの投稿となりますが、新たにブログを立ち上げましたのでご案内申し上げます。 いろいろな記事を更新してまいりますので、 新ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。 新ブログ(gooブログ)

 
 
 

Comments


bottom of page