Sビル貸室リフォーム(2)
- イトウコウムテン
- 2020年7月3日
- 読了時間: 1分
貸室2室の大規模リフォーム工事現場です。
築年数がだいぶ経つため、給排水配管も交換します。
だいたいの目安ですが、金属製の給水配管を使用していれば築30年以上経ってくると
給水管の腐食・金属疲労等により確実にどこからか漏水、
また排水管は汚れ・詰まりで流れが悪かったりで腐食する傾向があります。
マンションもそれくらいの年数を目処に共用部の配管直しを行なっているところが多いかと思います。
(区分所有部分は所有者がメンテナンスする必要がありますが、実質生活していると工事できないため、
大規模リフォームやリノベーション時、または売買時に行うことになります。
中古住宅、中古マンション等の購入の際は、配管の状態にもご注意ください。)
1Kのお部屋 ↓ こちらは先に配管交換が終わっています。

↓ 3点式ユニットバス跡。手前はキッチン用の配管です。

↓ キッチン撤去跡と洗濯機置き場跡です。


前入居者の方が20年以上住まわれていたので、それなりにビニールクロスも汚れています。
もちろんすべて貼り替えます。

↓ こちらは1DKのお部屋です。床板をすべて撤去しました。


3点式ユニットバスの撤去後 ↓

こちらはキッチン撤去跡です。↓
