top of page

飛鳥山公園

  • イトウコウムテン
  • 2019年2月21日
  • 読了時間: 1分

先日、息子を連れて飛鳥山公園へ行ってきました。

桜の名所でその時期はかなり混雑するそうなので、その前に行ってみました。

一番の目的は、息子に新幹線を見せてあげること。

木々の間から良く見えそうな場所には同じような人がちらほら。

自分たちもそこへ行ってシャッターチャンスを待ちました。

全然詳しくないのですが...一番多かったのはE2系というのでしょうか、ピンクとネイビーのラインが入ったスッキリした新幹線。

息子も喜んでいたのは、はやぶさとこまちの連結バージョン。

息子は待つのに飽きて、ペダル無し自転車に乗りに行ってしまったので、

寒い中一人で新幹線を待って、写真を撮りました。

王子駅すぐそばなので、京浜東北線などの在来線もよく見えました。

飛鳥山公園名物のモノレール『アスカルゴ』にも乗ろうと思っていたのですが、

終了時間を過ぎてしまい、乗ることが出来ませんでした。

残念・・・・


bottom of page